私たちについて
何をやるのか?
何故やるのか?
どうやるのか?
誰がやるのか?
やっていること
お知らせ
お問い合わせ
一緒に働く
トップページ
LOCAL × # C で、
この社会を面白くする。
# Creative
# Cloud Technology
# Connectivity
# 官民連携まちづくり
「課題を機会に」
人口減少社会が抱える課題を機会と捉え、
デジタルを活用した新しいまちづくりを行います。
何をやるのか?
をみる
# 新しい事業づくり
「違いを価値に」
モノやアイディアが溢れる時代。「好き」にカタチを与え、
デジタルを活用した事業づくりを行います。
何をやるのか?
をみる
私たちについて
何をやるのか?
事業領域と内容をご紹介します。
何故やるのか?
取り組みの背景、コンセプトをご紹介します。
どうやるのか?
事業へのアプローチ方法をご紹介します。
誰がやるのか?
メンバーをご紹介します。
私たちについて
をみる
やっていること
炭の素材ブランド「キコリの炭」ブランディング
# クラウドテクノロジー
# デジタルマーケティング
# ブランディング
# プロデュース、マーケティング支援
# 新しいつながり
# 開発
3人でランチ。「働く」が広がるマッチングアプリ「three」
# クラウドテクノロジー
# デジタルマーケティング
# 事業開発・運営
# 新しいつながり
# 開発
官民連携&LINE連携データプラットフォーム「まちマーケット」
# クラウドテクノロジー
# デジタルマーケティング
# メディア運営
# 官民連携まちづくり
# 新しい公共サービス
LINEでゴミの日をチェックできる「ゴミの日チェッカー」
# クラウドテクノロジー
# 官民連携まちづくり
# 新しい公共サービス
やってること
をみる
お知らせ
2021.01.01
|
お知らせ
謹賀新年
2020.08.08
|
お知らせ
「生涯活躍のまち・つるビジネスプランコンテスト2020」を開催!
2020.08.08
|
お知らせ
【2020年9月5日、6日開催】-メンバーズ×都留市-デザイン思考で高齢者の課題を解決しよう!アイディアワークショップ【オンライン開催】
2020.04.08
|
お知らせ
SECURITY ACTION レベル2の自己宣言を行いました。
2020.03.12
|
お知らせ
国内最大級の現代アートECサイト「TAGBOAT」に弊社が掲載されました。
2020.02.04
|
お知らせ
1か月で500回以上の利用!LINEでゴミの日をチェックできるツール、山梨県都留市のまちづくり団体とリリース。
お知らせ
をみる
一緒に働く
私たちと一緒に、
まちづくり・新しい事業づくりを
考えてくださる方へ
一緒に働く
をみる