採用情報
デジタルを活用した新しい事業づくりで、この社会を面白く。
世界には1兆を超えるウェブページがあるそうです。
その中でこのページを選んで見ていただき、ありがとうございます。
私たちは山梨県都留市に本社がありますが、基本的にリモートワークで働いています。メンバーが、様々な場所から様々な働き方でプロジェクトベースで繋がり活動しています。
仕事内容は多岐にわたります。エンジニアリングやユーザー視点デザインなど「デジタルのプロ」としてマーケティングやシステム開発プロジェクトを行ったり、官民連携でのビジネスプランコンテストなども企画・運営しています。近年は自社サービスの開発も行っております。
「デジタルのプロとして成長し、新しい事業にチャレンジしたい!」という仲間は随時募集していますので、宜しければ是非お問い合わせください。
https://c-table.co.jp/about-member/
※メンバーのインタビューを「note」で更新しています!良かったら是非ご覧ください。
C-table株式会社 公式「note」はこちら!
大事にしている価値観
- ① 夢を持っていること。
- 夢とは、自分の未来ビジョンです。どのような未来に立っていたいのか。消去法で選ぶのではなく、誰かの未来予測でもなく 自分自身がありたい未来をイメージすることが、働くうえで一番大切なことだと考えています。
- ② ロジカルであること。
- 夢は見ているだけでは叶いません。夢と現状との差を見極め、埋めていく作業が必要です。
そのためには要素分解や重要度判定、定量的な評価やMECEに考える為のフレームワーク思考などロジカルなアプローチは必須です。
- ③ ポジティブであること。
- ネガティブは反応、ポジティブは意志です。どれだけ夢を見ても、ロジカルにやっても、思い通りにならないことはいくらでもあります。
そのような状況でも、ゴールへ近づく機会を見出し前へ進む力。それがポジティブシンキングです。
募集内容
※現在、募集は行っておりません。
どんな人たちが働いている?C-tableで働くメンバ一覧はこちら
https://c-table.co.jp/about-member/
各メンバーのインタビューなどを「note」で随時更新しています!良かったら是非ご覧ください。
C-table株式会社 公式「note」はこちら!
https://note.com/c_table